副業・投資

【徹底解説!】投資初心者にオススメのiDeCo(イデコ)

こんにちわ!Koba(@koba_kigyo)です。

今回は資産運用や投資を全く行ったことが無い方に向けて、まずは低リスクで手間のかからない資産運用をご紹介いたします。

今回の内容は資産運用を始める上で基本中の基本となります。決して特別な方法などではありません。サラリーマンでもそれ以外の方でも簡単に取り組めますのでこれから資産運用を行う方は一読ください。

【この記事でわかる事】

iDeCoとは何か?メリット・デメリットが分かります。

ご紹介の前に

基本的に僕が紹介する資産運用や副業は

『手間がかからない事』『ストックタイプ』『再現性が高い』という事を基本としています。

特にサラリーマンの方は時間に制限があり、自分の時間を削ってお金を生み出し続けるタイプの副業は難しい面があるからです。

 

資産運用を始めるにはまずは低リスクで!

まずは運用に慣れるまではリスクが低くく、税制優遇がある公的年金などから始めましょう。

今回はiDeCoをご紹介します。

そもそも iDeCo(イデコ)とは?

イデコという言葉を聞いた事もあるかと思います。

イデコとは一言で言うと「自分で作る年金」の事です。

「厚生年金」「国民年金」などは基本は強制的に加入となりますが、イデコは自分で月々の掛け金を設定し投資信託で運用をしていきます。

≪月々の掛け金≫

5,000円~68,000円とその人の属性により掛け金の上限が変動します。

①会社員:5,000~23,000円(確定拠出年金に加入しているか等で掛け金上限は変動しますので詳細は総務などにご確認ください。)

②公務員:5,000~12,000円

③専業主婦:5,000~23,000円

④自営業者:5,000~68,000円

 

iDeCo加入のメリット

公的年金というだけあってイデコに加入するメリットは多々あります。

≪iDeCo加入のメリット≫

①掛け金が全額所得控除となる。

②投資信託の運用コストが安い

③運用の利益に税金がかからない。

④年金を受け取る際の税制優遇(公的年金等控除・退職所得控除)

詳しくご説明します。

①掛け金が全額所得控除となる。

これが良くiDeCoを説明するサイトで言われている利回り20%程度の投資と同じ効果!と言われる根拠です。

収入により税率は違いますが例えば330万円以上~695万円以下の収入の方ですと所得税率は20%です。

掛け金が全額控除となりますので、年12万円(月1万)の場合、2.4万円税金が安くなります。

●国税庁HP

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm

 

②投資信託の運用コストが安い

投資信託というのは世の中に星の数ほどありますが、iDeCoでその全ての投資信託を買えるわけではありません。

公的年金だけあって基本的に管理コストが安いものしかiDeCoでは認定されておらず、数も数十個程度しかありませんので、何を買ったらよいか迷いにくいという利点もあります。

そして購入してからは見守るだけで特に何もする必要はありませんので日々の手間もかかりません。

③運用の利益に税金がかからない

月々掛け金を設定し投資信託を購入し運用を行っていきますが、仮に運用益が出た場合でも税金がかかりません。

掛け金が控除になり更に運用益も税金がかからないというダブルで優遇されています。

 

④年金を受け取る際の税制優遇(公的年金等控除・退職所得控除)

この記事を見ている方はほとんどがまだ税金を受け取っていない世代かと思います。もしかすると知らないかもしれませんので改めてお伝えしますが、年金には税金がかかります。

例えば月10万円貰えるとして、それが丸々手元に残るわけではありません。

給与でイメージするとわかりやすいですが、総支給と手取りの関係ですね。

iDeCoも年金ですので本来は税金がかかります。しかしiDeCoは特例で一時金で受け取る場合でも60歳以降月々受け取る場合でも税制優遇があります。

 

iDeCo加入のデメリット

中々メリットがあるiDeCoですが、残念ながらデメリットもあります。

≪iDeCoのデメリット≫

①60歳まで引き出せない

②辞めた場合でも手数料がかかり続ける

詳しく説明していきます。

①60歳まで引き出せない。

これは結構致命的で掛け金は60歳まで引き出すことが出来ません。仮に別の資産運用や投資を行いたいと思っても掛けた資金を出すことは出来ません。かなり長期的に資金が縛られることになりますので資金計画をしっかりと立てる事が必要です。

絶対に引き出せないという事ではありませんがかなり要件が厳しいので基本的には出せないと思って加入しましょう。

 

②運用中でも運用を停止しても手数料がかかり続ける。

運用を続けている場合はまだ運用益が上積みされていく事も考えられますので手数料をカバーできる可能性が高いですが、基本運用を停止した場合は手数料を稼ぎ続けるのは難しくなります。

この後記載しますが、地銀などのiDeCoに加入してしまうと物凄い高い手数料を取られます。加入後直ぐに辞めてしまうと手数料で元本が無くなってしまう事も考えられます。

 

iDeCo加入時の注意点

ここからはデメリットではありませんが、iDeCoの注意点をご説明します。

≪iDeCo加入の注意点≫

①掛け金の所得控除は毎年リセットされる。

②地銀などの銀行経由でiDeCoに加入してはいけない。

詳しくご説明します。

①掛け金の所得控除が毎年リセットされる。

この点についてはこちらで一度解説していますのでご参照ください。

https://papaten.com/2019/07/10/ideco(イデコ)をご検討の方は年利のマジックに注/

要は所得控除される額はその年に掛けた金額にしてして控除されないという事です。

≪控除額(例)≫

1年目:月1万×12か月=12万円 → 2.4万円分税金が戻る

2年目:月1.5万×12か月=18万円 → 3.6万円分税金が戻る

3年目:掛け金停止した場合 → 0円!

 

②地銀などの銀行経由でiDeCoに加入してはいけない。

これはiDeCoに加入する上で投資信託を選ぶよりも重要です。

例えば北海道に拠点を置く「北洋銀行」でiDeCoを加入した場合月の管理手数料が何と459円もかかります。

例えばSBIなどのネット銀行ですと月の管理手数料は171円で済みます。

長い年月かける事になるiDeCoですので月々の数百円が後々非常に大きな差になります。

iDeCoに加入する際は手数料が安く管理もネットで全て完結できるネット銀行をお勧めします。

 

いかがでしたでしょうか?

iDeCoは税制面での優遇も非常にあり、尚且つかなり選ばれた投資信託の中から運用していく形になりますので非常にリスクが低い運用方法となります。

これから運用の一歩を踏み出す方はiDeCoから始めてみるのも良いのではないでしょうか。

次回はNISA、積み立てNISAについて解説を行います。

 

その他 オススメの事業・副業

⇩初期投資が無いという方はこちらをチェック!⇩

ポイントサイト

ポイントサイト副業
【オススメ副業】初心者でも月10万円以上稼ぐ事が可能なポイントサイトこんにちは! Koba(@koba_kigyo)です。 今回は副業初心者にオススメの副業『ポイントサイト』についてご説明します。 ...

自己アフィリエイト(セルフパック)

ネット副業
【ネットビジネス初心者OK】自己アフィリエイト(セルフバック)で手堅く稼ぐ副業方法解説!こんにちは!Koba(@koba_kigyo)です。 今回は僕もブログ立ち上げ後最初に行った『自己アフィリエイト(セルフバック)』...

 

⇩各種運用方法はこちらをチェック!⇩

iDeCo、NISA

公的な仕組みを利用して運用をしたい方向けです。

【徹底解説!】投資初心者にオススメのiDeCo(イデコ)こんにちわ!Koba(@koba_kigyo)です。 今回は資産運用や投資を全く行ったことが無い方に向けて、まずは低リスクで手間の...
【徹底解説!】投資初心者にオススメのNISA(ニーサ)こんにちわ!Koba(@koba_kigyo)です。 今回は資産運用や投資を全く行ったことが無い方に向けて、まずは低リスクで手間の...

 

FX自動売買

裁量取引のFX投資は非常にリスクも高く初心者にはオススメできません。

しかし「FX自動売買」であれば、初心者でも日中時間の無いサラリーマンの副業としても取り組みやすい投資方法となっていますのでオススメです。

FX自動売買
【副業徹底解説!】年利10%~誰でも勝てる仕組みのFX自動売買こんにちは!Koba(@koba_kigyo)です。 今回は僕も投資していて、実際に月10万強の不労所得を得ている、サラリ...

 

不動産投資

不動産元手ゼロ
【サラリーマン副業】住宅ローンを活用し元手ゼロで家賃収入を得る方法こんにちわ!Koba(@koba_kigyo)です。 今回はサラリーマンの信用属性を最大限活用し資産形成を図る方法をお伝えします。...
不動産投資
【副業・不動産】サラリーマンの副業にオススメの戸建投資・初期投資が安く低リスクです。こんにちは!Koba(@koba_kigyo)です。 今回は僕も複数所有しているサラリーマンにオススメの『戸建て投資』についてご説...
民泊副業
【札幌市副業編】2020年も民泊はまだ儲かる?利益は?月収は?こんにちは! Koba(@koba_kigyo)です。 今回は実際に札幌で民泊運営を行っている私が札幌の民泊状況や立ち上げ方法等を...

 

太陽光投資

サラリーマン1億
【サラリーマン副業】年収500万円会社員が能力不要で資産1億超+現金数百万を得る方法こんにちわ!Koba(@koba_kigyo)です。 今回はサラリーマン起業家としてサラリーマンの信用属性を利用して1億以上の借入...
太陽光投資
【2020年最新】太陽光投資はサラリーマンの副業にオススメ!≪低リスク&雪国でも可能≫こんにちは!Koba(@koba_kigyo)です。 今回は僕も所有している『野立て産業用太陽光発電投資』についてご説明します。 ...

 

Koba
Koba
Twitterではブログ更新情報を発信中!気になる方はKoba(@koba_kigyo)をフォローお願いします(^^♪
ABOUT ME
Koba
北海道札幌市在住のサラリーマン兼起業家のKobaです。 サラリーマンとして企業に勤めながら株式会社2社の代表取締役社長、合同会社共同代表、個人事業主として食品卸や販売、動画編集、不動産事業(戸建2軒、民泊1軒、アパート1軒、太陽光発電2基)等を行っています。ブログではサラリーマンでも出来る副業情報を発信しています。 少しでも皆様の為になる事があれば記事にしていきたいと思います。